パナテトラはテトラポッド形状の酸化亜鉛単結晶素材です。テトラポッド形状であることから、以下のようなユニークな特性を備えております。
熱可塑性プラスチックの耐摩耗性や寸法安定性の向上
炭素繊維やPTFEマイクロパウダーとの併用によるシナジー効果
帯電防止性(ESD特性)や熱伝導性の向上、安定化
タイヤ・シューズなどのゴムの制動性向上
超撥水性、電磁波吸収、耐圧性、ミクロ補強性、濾過特性、紫外線吸収、抗菌性
パナテトラの諸性質
化学式 | ZnO |
形状 | テトラポッド状 |
平均繊維長(針状部分) | 10μm |
真比重 | 5.78 |
かさ比重 | 0.1 |
昇華点 | 1720°C |
体積固有抵抗 | 10Ω·cm |
主な用途
制動性(タイヤ・シューズ)
熱伝導性(樹脂・シート)
電磁波吸収(ゴム・塗料)
寸法安定性(精密成形品)
耐圧性(シールリング)
耐摩耗性(ギヤ・軸受け)
帯電防止性(樹脂・フイルム)
ミクロ補強性(接着剤 樹脂)
濾過特性(フィルター)
紫外線吸収(化粧品)
超撥水効果(塗料)
抗菌性(防藻性)
グレード一覧
グレード | 平均繊維長(針状部分) | 仕様 | 主な推奨マトリックス |
WZ-0501 | 10 μm | 未表面処理 | PTFE, ゴム, エラストマー, 塗料 |
WZ-0501L | 20 μm | ||
WZ-0511 | 10 μm | 表面処理 | 一般樹脂材 (PP, PS, ABS, PA, PPS, LCPなど) |
WZ-0511L | 20 μm | ||
WZ0531 | 10 μm | 表面処理 | POM, PET, PBT |
WZ-05E1 | 10 μm | 表面処理 | PC |
WZ-05F1 | 10 μm | 表面処理 | フィルム、塗料、一般樹脂材 |